一般社団法人
【旧 日本民族学会】
JAPANESE /
ENGLISH
<WHAT'S NEW>
2022.07.01. 学会出版事業(
Japanese Review of Cultural Anthropology
「JRCAとは」、「投稿と執筆の要領」)を更新
2022.06.27. 研究会情報(九州・沖縄地区研究懇談会研究発表会
07/24
、東アジアの若年層にみる「祖先祭祀」の現在 〜科研によるアンケート調査結果をもとに〜
07/30
)を更新
2022.06.13. 学会出版事業(
Japanese Review of Cultural Anthropology
「Contents」)を更新
2022.06.09.
人類学関連学会協議会合同シンポジウム(9/19)
概要を更新
2022.06.03. 研究会情報(比較民俗研究会
06/10
、京都人類学研究会6月例会
06/24
)を更新
2022.05.29. 公募情報(
研究助成3件
)を更新、学会出版事業(
『文化人類学』
「投稿規程と執筆細則の一部改定について(2022年2月21日)」)を更新、植松東アジア研究助成金(旧 植松東アジア研究基金)(
植松東アジア研究助成金管理委員会規程
)を掲載
2022.05.22. 研究会情報(中部地区研究懇談会 博士論文・修士論文発表会
06/19
、現代文化人類学会第25回研究集会
07/16
)を更新
2022.05.16. 2022年度会費徴収特例措置(
東日本大震災
/
平成28年熊本地震
/
新型コロナウイルス感染症
)を掲載
2022.05.12. 研究会情報(慶應義塾大学人類学研究会
06/09
)、文化人類学・民族学を学ぶには(
中部地区
)、日本文化人類学会について(
第29期役員名簿
)を更新
2022.05.11. 学会出版事業(
『文化人類学』
「既刊号」)、文献情報(
新刊書40件
)を更新
2022.04.11. 公募情報(
研究助成1件
)を更新
2022.04.01. 公募情報(
研究助成1件
)を更新
2022.03.31. 学会賞・学会奨励賞(
第17回学会賞・学会奨励賞受賞者
)、文献情報(
アーカイブズ資料
)を更新
2022.03.30. 学会出版事業(
『文化人類学』
投稿に関するよくある質問)を更新
2022.03.27. 公募情報(
研究課題等募集1件
)を更新
2022.03.11. 研究会情報(文化人類学連携若手研究者ワークショップ「生涯学の創出にむけた人類学的研究」
03/18
)を更新
2022.03.06. 研究会情報(関東地区研究懇談会 博士論文・修士論文発表会
03/26
)を更新
2022.03.04. 研究会情報(近畿地区研究懇談会 修士・博士論文発表会
03/13
)を更新
2022.03.03. 研究会情報(中国・四国地区研究懇談会 修士論文・博士論文発表会
03/17
)を更新
2022.03.01. 研究会情報(顔身体学領域主催公開シンポジウム「顔認証倫理ーデジタルリスクとその克服」
03/12
、Special Lecture: Movement, Affect and Emergence: How Spirits “Come into View” in Cuba
03/14
)を更新
2022.02.22. 研究会情報(九州沖縄地区研究懇談会 修論発表会
03/12
)を更新
2022.02.20. 学会出版事業(
『文化人類学』
編集委員会からのお知らせ、諸規定)を更新
2022.02.16. 学会出版事業(
『文化人類学』
「既刊号」)、文献情報(
新刊書13件
)を更新
2022.02.15. 研究会情報(中国・四国地区研究懇談会 修士論文・博士論文発表会【発表申込締切2/27】
03/17
)を更新
2022.02.14. 研究会情報(東北地区研究懇談会 修論博論発表会
03/14
、関東地区研究懇談会
03/21
)を更新
2022.02.09. 研究会情報(近畿地区研究懇談会 修士・博士論文発表会【エントリー締切2/25】
03/13
)を更新
2022.02.08. 研究会情報(北陸地区研究懇談会
02/18
、慶應義塾大学人類学研究会(修士論文発表会)
02/22
)を更新
2022.02.03. 研究会情報(中部地区研究懇談会
02/26
)を更新
2022.02.01.
植松東アジア研究基金
(
2022年度研究促進事業募集要項【応募期間:03/15-03/31】
)、研究会情報(小田亮先生最終講義
02/21
)を更新
2022.01.30. 研究会情報(九州・沖縄地区研究懇談会
02/20
)を更新
2022.01.26. 研究会情報(北海道地区研究懇談会・北海道民族学会 第3回 卒論・修論・博論合同発表会
02/21
)を更新
2021.12.27. 研究会情報(第7回『フェミニスト現象学入門』オンライン読書会
2022/01/22
、現代文化人類学会 第23回総会・シンポジウム
2022/01/29
)を更新
2021.12.20. 研究会情報(中国・四国地区研究懇談会
2022/02/05
)、文化人類学・民族学を学ぶには(
中部地区
)、メーリングリスト(
JASCA-INFO説明
)を更新、英語版ウェブサイト(
Bookmarks
)を更新
2021.11.27. 学会出版事業(
Japanese Review of Cultural Anthropology
「Contents」)を更新
2021.11.24. 研究会情報(北陸地区・中部地区研究懇談会
12/18
)を更新
2021.11.19.
寄附金受領のお知らせ
を掲載
2021.11.18. 研究会情報(男女共同参画・ダイバーシティ推進委員会主催 ジェンダー、ライフ、ワークを語り合うパラレルサロン
12/03
)、
名誉会員
を更新
2021.11.12. 学会出版事業(
『文化人類学』
「既刊号」)を更新
2021.11.11. 学会出版事業(
『文化人類学』
『文化人類学』を購読/購入するには)を更新、次世代育成セミナー(
11/14: プログラム
)を更新、研究会情報(北陸地区研究懇談会(北陸人類学研究会)
12/12
、京都人類学研究会11月例会
11/26
)を更新
2021.11.02. 文献情報(
新刊書16件
)を更新
2021.10.26. 研究会情報(中部地区研究懇談会(中部人類学談話会第258回例会)
11/20
)を更新
2021.10.24. 次世代育成セミナー(
11/14: プログラム
)を更新、研究会情報(九州・沖縄地区研究懇談会・沖縄民俗学会合同研究会
11/20
、第6回『フェミニスト現象学入門』オンライン読書会
11/05
)を更新
2021.10.15. 次世代育成セミナー(
11/14: プログラム
)を更新、研究会情報(シンポジウム「シンクロする身体ーポストコロナ社会における身体の未来像」
11/07
)を更新
2021.10.14.
第56回研究大会
情報を掲載
2021.10.10. 研究会情報(第175回比較民俗研究会
10/22
)を更新
2021.10.06.
学会主催公開シンポジウム「人類学からみる現代世界の信用と負債―「人間の経済」に向けて」11/06
の情報を掲載
2021.10.05. 学会出版事業(
『文化人類学』
編集委員会からのお知らせ、諸規定、執筆ガイド)を更新
過去の更新履歴へ(2000年1月〜)
日本文化人類学会情報化委員会制作WWWページを利用される方へ
日本文化人類学会情報化委員会制作WWWページの範囲
wwwsoc.nii.ac.jp/jasca/ ディレクトリ以下のすべてのファイルを指します。
各ページにある情報の正確性
各ページに関しては、情報の正確性を期すようできる限りの努力をしておりますが、ここで得られた情報によって何らかの被害が生じたとしても、日本文化人類学会は一切責任を負いかねます。
また、各ページには、他の機関により制作・管理されている情報へのリンクがありますが、そうしたリンク先にある情報に関して、日本文化人類学会は一切責任を負いかねます。
各ページへのリンク
リンクに関して、日本文化人類学会会員は、日本文化人類学会に許諾を求める必要なく自由にはっていただいて差し支えありません。日本文化人類学会会員ではない方も自由にリンクを張っていただいて構いませんが、リンクを張ったという事実とどのURLにリンクしたかを、
日本文化人類学会情報化委員会
までお知らせ下さい。ただし、日本文化人類学会、あるいは日本文化人類学会会員を、いかなる形であっても、誹謗中傷する目的でのリンクは禁止とさせていただきます。
各ページの複製・引用
各ページを、たとえ一部でも、商用を目的として、その内容を複製し、インターネット、新聞、雑誌、放送など、いかなるメディア媒体でも利用するには、日本文化人類学会に許諾を求めなければなりません。許諾を求められる方は
日本文化人類学会情報化委員会
までお知らせ下さい。
事務局:〒108-0073 東京都港区三田2-1-1 秀和第2三田綱町レジデンス813
TEL: 03-5232-0920, FAX: 03-5232-0922 E-mail:
こちら
制作:日本文化人類学会情報化委員会
このホームページに対するご意見は
こちら
までどうぞ。