2012年度「次世代育成セミナー」プログラム
日時: 2012年11月24日(土) 13:00〜17:30
会場: 神戸大学鶴甲第1キャンパス 大学教育推進機構(全学共通教育部)実験棟〔通称C棟〕201教室
発表:
- 13:00-14:00 前川真裕子(国立民族学博物館外来研究員)
「メルボルンの剣道道場にみるオリエンタリズム」
コメンテーター: 船曳建夫(東京大学名誉教授)
- 14:10-15:10
久志本裕子(日本学術振興会特別研究員(PD))
「イスラームの学びの文化の変容と抵抗―マレーシアにおけるノンフォー
マル・マドラサの事例から」
コメンテーター: 箕浦康子(お茶の水女子大学名誉教授)
- 15:20-16:20 平井芽阿里(日本学術振興会特別研究員(PD))
「変化と改変の境界にみる共同性の再創造―沖縄県宮古島の村落祭祀を事例として」
コメンテーター: 小田亮(成城大学)
-
16:30-17:30 楊小平(広島大学大学院国際協力研究科博士後期課程)
「展示を通した原爆体験の継承に関する文化人類学的研究―広島平和記念
資料館におけるモノと人の関係性をめぐって」
コメンテーター: 小川伸彦(奈良女子大学)
備考:
- 当日プログラムが変更される場合もありますので、あらかじめご承知おきください。
- 本セミナーは神戸大学大学院国際文化学研究科文化人類学コースの共催によります。
- セミナー終了後に懇親会(会費制)を開催します。
会場へのアクセス他:
- キャンパスマップの63番が、会場のある大学教育推進機構(全学共通教育部)実験棟〔通称C棟〕です。大学構内で守衛等に道をお尋ねになる場合には「C棟」でお尋ねください。
- 進入経路:神戸市バス16系統「神大国際文化学部前」で下車し、橋を渡ってキャンパスにお入りください。キャンパスマップの中央左下、緑色の円で囲まれたクェスチョン・マーク(守衛室)の右横から伸びる道に合流したら、その道をまっすぐ、63番の建物を過ぎるところまで登り、63番の建物の右上隅(北東隅)にある入口からお入りください。建物に入り、10メートルほど前進した左手が
201教室です。
- 神戸市バス16系統の路線と時刻表
- 鉄道駅から神戸市バス16系統への接続:
- 阪神電車「御影」駅下車、駅北側の「阪神御影」停留所より
- JR「六甲道」駅下車、駅北側の「JR六甲道」停留所より
- 阪急電鉄「六甲」駅下車、駅南側の「阪急六甲」停留所より
- キャンパス周辺にはコンビニエンス・ストアなどは一切ありません。また当日は、キャンパスの他の教室棟がTOEFL試験会場となっています。そのため、神戸大学最寄り駅(阪神「御影」駅、JR「六甲道」駅、阪急「六甲」駅)などでは飲食物が品薄になる可能性があります。飲み物、軽食などが必要な方は、あらかじめご購入、ご準備ください。