文化人類学・民族学入門書
このコーナーでは、1990年以降に出版されたものに限って、初心者のための入門書の紹介を行っています。【教科書】は、主に大学の教養科目等の授業で使われている教科書に相当するものです。その他は、中でも特別な分野に焦点をあてたものです。【参考図書】は、【教科書】ほど体系的に書かれてはいないけれど、気楽に読める内容の副読本です。さらに、【フィールドワーク論】と【事典】の項目を設けました。掲載漏れについては、メールもしくは、こちらのフォームを通じて情報をお送りください。更新していきます。
【教科書】
1. 文化人類学・民族学
- 綾部恒雄・桑山敬己 編
『よくわかる文化人類学』
ミネルヴァ書房; 2006; \2,400
- 綾部恒雄・田中真砂子 編
『文化人類学と人間―「ひと」の専門家の学問ばなし』
三五館; 1995; \1,553
- 内堀基光・本多俊和(スチュアート ヘンリ)編
『新版 文化人類学』
放送大学教育振興会; 2008; \2,300
- 江淵一公 著
『文化人類学―伝統と現代』
放送大学教育振興会; 2000; \4,000
- 奥野克巳・花渕馨也 共編
『文化人類学のレッスン―フィールドからの出発』
学陽書房; 2005; \1,995
- 杉田繁治 著
『コンピュータ民族学』
共立出版; 1997; \1,500
- 祖父江孝男 著
『文化人類学入門 <増補改訂版>』
中央公論新社(中公新書); 1990; \800
- 祖父江孝男・原尻英樹 著
『文化人類学』
放送大学教育振興会; 1996; \2,204
- 斗鬼正一 著
『目からウロコの文化人類学入門―人間探検ガイドブック』
ミネルヴァ書房; 2003; \2,200+税
- 中川敏 著
『異文化の語り方―あるいは猫好きのための人類学入門』
世界思想社; 1992; \1,631
- 中島成久 編著
『グローバリゼーションのなかの文化人類学案内』
明石書店; 2003; \2,500
- 波平恵美子 編
『文化人類学 <カレッジ版>』第2版
医学書院; 2002; \2,000
- 波平恵美子 著
『暮らしの中の文化人類学 <平成版>』
出窓社; 1999; \1,429
- 浜本満・まり子 編
『人類学のコモンセンス』
学術図書出版; 1994; \1,900
- 原尻英樹 著
『文化人類学の方法と歴史』
東京:新幹社
\2,200+税
- ヘンドリー、ジョイ 著(桑山敬己 訳)
『社会人類学入門―異民族の世界』
法政大学出版局; 2002; \3,800
- 宮本勝・清水芳見 編
『文化人類学講義』
八千代出版; 1999; \2,300
- 村武精一・佐々木宏幹 編
『文化人類学』
有斐閣(有斐閣Sシリーズ); 1991; \1,600
- 米山俊直 編
『現代人類学を学ぶ人のために』
世界思想社; 1995; \1,893
- 米山俊直・谷泰 編
『文化人類学を学ぶ人のために』
世界思想社; 1991; \1,796
2. その他
- 秋道智彌・市川光雄・大塚柳太郎 編
『生態人類学を学ぶ人のために』
世界思想社; 1995; \1,893
- 池田光穂・奥野克巳 共編
『医療人類学のレッスン―病いをめぐる文化を探る』
学陽書房; 2007; \2,100
- 井上京子 著
『もし「右」や「左」がなかったら―言語人類学への招待』
大修館書店; 1998; \1,500
- 内堀基光・本多俊和 編
『人類学研究―環境問題の文化人類学』
東京:日本放送出版協会
\2,800+税
- 奥野克己・椎野若菜・竹ノ下祐二 編
『セックスの人類学』
春風社;
2009; \2,000
- 春日直樹 編
『人類学で世界をみる―医療・生活・政治・経済』
ミネルヴァ書房;
2008; \3,675
- 片山隆裕 編
『アジアから観る、考える―文化人類学入門』
ナカニシヤ出版; 2008; \2,520
- 片山隆裕 編
『アジアの文化人類学』
ナカニシヤ出版; 1999; \2,000
- エミリー・A.シュルツ/ロバート・H.ラヴェンダ 著
(秋野晃司・滝口直子・吉田正紀 訳)
『文化人類学―人間状況への視角 I・II』
古今書院; 1993, 1995; \2,800, \2,900
- 河合利光 編
荒川正也・大柴弘子・梶山勝・浜口尚 著
『比較食文化論―文化人類学の視点から』
建帛社; 2000; \1,800
- 栗本慎一郎 編著
『経済人類学を学ぶ』
有斐閣; 1995; \1,600
- 小馬徹 著
(神奈川大学評論編集専門委員会 編)
『贈り物と交換の文化人類学―人間はどこから来てどこへ行くのか』
御茶の水書房; 2000; \800
- 佐々木宏幹・村武精一 編
『宗教人類学―宗教文化を解読する』
新曜社; 1994; \2,200
- ストラサーン、アンドリュー、パメラ・スチュアート 著(成田弘成 監訳)
『医療人類学―基本と実践』
東京:古今書院
\3,400+税
- 中川敏 著
『交換の民族誌―あるいは犬好きのための人類学入門』
世界思想社; 1992; \1,631
- 宮岡伯人 編
『言語人類学を学ぶ人のために』
世界思想社; 1996; \2,233
【参考図書】
1. 文化人類学・民族学
- 綾部恒雄 編
『文化人類学の名著50』
平凡社; 1994; \2,720
- 大貫良夫・木村秀雄 編著
『文化人類学の展開』
北樹出版; 1998; \2,400
- 加藤泰
『文化の想像力―人類学的理解のしかた』
東海大学出版会; 2001; \2,400
- エルマン・R.サーヴィス 著
『民族の世界―未開社会の多彩な生活様式の探究』
講談社; 1991; \1,100
- 田中雅一・中谷文美 編
『ジェンダーで学ぶ文化人類学』
世界思想社; 2005; \1,900+税
- 船曳建夫 編
『文化人類学のすすめ』
筑摩書房; 1998; \1,600
- 森部一・水谷俊夫・吉田竹也 編著
『文化人類学への誘い』
みらい; 2000; \2,190
- 山下晋司 編
『文化人類学入門―古典と現代をつなぐ20のモデル』
弘文堂; 2005; \2,400
- 山下晋司・船曳建夫 編
『文化人類学キーワード』
有斐閣; 1997; \1,700
- 米山俊直 著
『<新版>同時代の人類学―21世紀への展望』
NHK出版; 1994; \835
- 松田素二・川田牧人 編
『エスノグラフィー・ガイドブック―現代世界を複眼でみる』
嵯峨野書院; 2002; \2,800
2. その他
- 青木保 著
『異文化理解』
岩波新書; 2001; \700
- 綾部恒雄 著
『女の民族誌( 欧・米・中東・( アジア篇)1』
弘文堂; 1997; \2,000
- 綾部恒雄 著
『女の民族誌( 欧・米・中東・アフリカ・オセアニア篇)2』
弘文堂; 1997; \2,000
- 飯島茂 編
『せめぎあう「民族」と国家―人類学的視座から』
アカデミア出版会; 1993; \2,700
- 窪田幸子・八木祐子 編
『社会変容と女性 ジェンダ−の文化人類学』
ナカニシヤ出版; 1999; \2,400
- 「月刊みんぱく」編集部 編
『100問100答・世界の民族』
河出書房新社; 1996; \2,200
- 「月刊みんぱく」編集部 編
『100問100答・世界の民族生活百科』
河出書房新社; 1999; \2,200
- 佐々木宏幹 著
『聖と呪力の人類学』
講談社学術文庫; 1996; \900
- スチュアート ヘンリ 著
『民族幻想論―あいまいな民族・つくられた人種』
解放出版社; 2002; \2,000
- 波平恵美子 著
『医療人類学入門』
朝日新聞社; 1994; \1,100
- 野村雅一 著
『身ぶりとしぐさの人類学―身体がしめす社会の記憶』
中公新書; 1996; \680
- 山下晋司 編
『観光人類学』
新曜社; 1996; \2,200
- 吉田禎吾 著
『魔性の文化誌』
みすず書房(みすずライブラリー); 1998; \2,700
【フィールドワーク論】
- 佐藤郁哉 著
『フィールドワーク―書を持って街へ出よう』
新曜社; 1992; \1,800
- 菅原和孝 編
『フィールドワークへの挑戦―<実践>人類学入門』
世界思想社; 2006; \2,300+税
- 須藤健一 編
『フィールドワークを歩く』
嵯峨野書院; 1996; \3,500
- 住原則也・箭内匡・芹澤知広 著
『異文化の学びかた・描きかた―なぜ、どのように研究するのか』
世界思想社; 2002; \1,800
- 原尻英樹 著
『フィールドワーク教育入門―コミュニケーション力の育成』
玉川大学出版部; 2006; \1800+税
- 箕浦康子 編著
『フィールドワークの技法と実際―マイクロ・エスノグラフィー入門』
ミネルヴァ書房; 1999; \2,300
- 山中速人 編著
『マルチメディアでフィールドワーク―CDrom「7人のフィールドワーカー」つき』
有斐閣; 2002; \2,600
- 李仁子・金谷美和・佐藤知之 編著
『はじまりとしてのフィールドワーク―自分がひらく、世界がかわる』
昭和堂; 2008; \2,500+税
【事典】
- 綾部恒雄 監修
『世界民族事典』
弘文堂; 2000; \22,000
- 綾部恒雄 編
『文化人類学最新術語100』
弘文堂; 2002, \1,500
- 石川栄吉ほか 編
『<縮刷版>文化人類学事典』
弘文堂; 1994; \4,660
- 梅棹忠夫ほか 編
『民族問題事典』
平凡社; 1995; \22,330
- 小松和彦ほか 編
『文化人類学文献事典』
弘文堂; 2004; \21,000
- 日本文化人類学会 編
『文化人類学事典』
丸善; 2009; \20,000
入門書情報送信フォームは
こちら