CfP - Embodying Modern "Scientific" Medicine and "Religious-Spiritual" Healing

The World Social Science Forum 2018 in Fukuoka *日本文化人類学会後援
 

地球研未来設計イニシアティブ国際シンポジウム2016「多様な自然・文化複合をふまえた未来可能な社会への転換―地球環境学における新たな挑戦―」
 

国立民族学博物館 国際ワークショップ「フォーラム型情報ミュージアムのシステム構築に向けて―オンライン協働環境作りのための理念と技術的側面の検討」 *日本文化人類学会後援
   National Museum of Ethnology International Workshop "System Development for the Info-Forum Museum: Philosophy and Technique" 

The 12th International Congress of Physiological Anthropology(第12回国際生理人類学会議) *日本文化人類学会協賛 

国際シンポジウム 瑶族の歌謡と儀礼

国際第四紀学連合(INQUA)名古屋大会2015 *日本文化人類学会後援

IUAES Inter-Congress 2015 in Bangkok

第4回中東研究世界大会(WOCMES 2014)

The 2014 Conference on Anthropology and Sustainability in Asia

国際協力によるパイロット・プロジェクト 「バーチャル・セミナー―言語と人類学の知」

IUAES会議 マンチェスター2013

Networking Conference on Integrated Science Discussing the Future Earth

IUAES中間会議 ブヴァネーシュヴァル(インド)2012

ASA (Association of Social Anthropologists of the UK and Commonwealth) 12

IUAES中間会議 パース2011(AAS/ IUAES/ ASAANZ Conference 2011)

8th Central American Anthropology Congress

国際社会科学評議会(ISSC)国際哲学人文学会議(CIPSH)共催国際科学シンポジウム

First Asian Anthropology and Ethnology Forum

IUAES中間会議 アンタルヤ2010

ICCBHG (International Conference on Congo Basin Hunter-Gatherers)

IPS 2010 国際霊長類学会大会
IPS=International Primatological Society
大会テーマ: Quest for Coexistence with Nonhuman Primates
開催日: 2010年9月12日〜9月18日
開催地: 京都大学吉田キャンパス
主催: 国際霊長類学会
コングレス・ウェブサイト: http://www.ips2010.jp/
セッション申込締切:
シンポジウム申込締切 2009年10月15日
プレゼンテーション申込締切 2010年1月15日

WOCMES (World Congress for Middle Eastern Studies) Barcelona 2010

VIVA AFRICA 2010 第5回アフリカ研究国際会議
国際シンポジウム Freeze Frames for a Combination of Cinema and Photography

ICAES 2009 国際人類学民族科学会議

新たな開催日程が発表になりました。延期の経緯についてはこちらをご覧ください。

ICAES=International Congress of Anthropological and Ethnological Sciences
大会テーマ:
Humanity, Development and Cultural Diversity
開催日:
2009年7月27日(月)〜31日(金)
開催地:
中国昆明市
主催:
China Urban Anthropology Association, IUAES (International Union of Anthropological and Ethnological Sciences)
コングレス・ウェブサイト:
http://www.icaes2008.org/
セッション申込締切:
2009年1月31日 
  • 延期により、開催を取りやめたシンポジウムやセッションもあるので、それら の開催につてオーガナイザーは開催の確認を求められています。
  • セッシ ョンの新しい受付も2009年1月31日まで行っています。

国際シンポジウム「総合的地域研究の新地平:アジア・アフリカからディシプリンを架橋する」
Kyoto Simposium "Crossing Disciplinary Boundaries and Re-visioning Area Studies: Perspectives from Asia and Africa"

主催団体名:
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科、東南アジア研究所
開催日程:
2006年11月9日(金)〜13日(月)
開催場所:
京都大学百周年時計台記念館
問い合わせ先:
21世紀COEプログラム事務局
電話: 075-753-9192
FAX: 075-753-7395
E-mail: ks06info@asafas.kyoto-u.ac.jp
備考・その他の情報:
アジア、アフリカでさまざまな研究に従事する方々だけでなく、さまざまなかたちでアジア、アフリカに関わってこられた方々、あるいはアジア、アフリカに関心をおもちの方々のご参加をお待ち申し上げます。会議は公開とし、どなたでも参加できます。当日受付もできますが、参加ご希望の方々は、できるだけ11月 6日(月)までに上記URLから事前にオンライン登録をしていただければ幸いです。

IUAES Intercongress 国際人類学民族学中間会議

大会テーマ:
Transcending postcolonial conditions: Towards alternative modernities
開催日:
2006年12月3日〜7日
開催地:
Cape Town, South Africa
主催:
University of Cape Town, IUAES (International Union of Anthropological and Ethnological Sciences)
コングレス・ウェブサイト:
http://www.uct-cmc.co.za/conferences/2006/tpc/info.php

21st Pacific Science Congress

Organizing Body:
Pacific Science Association
University of the Ryukyus
Theme:
Diversity and Change: Challenges and Opportunities for Managing Natural and Social Systems in Asia-Pacific
Date:
June 12-18, 2007
Venues:
Okinawa Convention Center, Okinawa, Japan
Contact:
21st Pacific Science Congress Secretariat
c/o International Planning Affairs Section
University of the Ryukyus
1 Senbaru, Nishihara, Okinawa 903-0213 Japan
Phone: 81-(0)98-895-8032
Fax: 81-(0)98-895-8037
Email: psc21@to.jim.u-ryukyu.ac.jp
The Second Circular is now available on the website!

SEAA Hong Kong 2006
Society for East Asian Anthropology, American Anthropological Association
Second Conference: "East Asian Anthropology/Anthropology in East Asia."
New Asia College, The Chinese University of Hong Kong: July 13-16, 2006

You are invited to participate in a conference of the Society for East Asian Anthropology of the American Anthropological Association, which will be held in Hong Kong on July 13-16, 2006. This meeting is a unique opportunity for East Asian anthropologists and anthropologists of East Asia to learn about recent research in their areas (both geographic and theoretical) and to create links with research in other East Asian countries.
The conference will include a diverse and multi-cultural community of anthropologists, both students and established scholars, and both academic and applied anthropologists.
This conference, which will be conducted in English, is jointly sponsored by the Society for East Asian Anthropology, the Department of Anthropology of The Chinese University of Hong Kong, and the Hong Kong Anthropological Society. In late August, details will be provided about registration (forms for which will be downloadable), registration fees, housing (which will for the most part be on the CUHK campus near the conference venue), and paper and panel submissions; all of these will have a January 2006 deadline.
Meanwhile, though, please mark these dates off on your calendar.
If you have any preliminary questions, please contact Gordon Mathews at cmgordon@cuhk.edu.hk.

15th Congress of the European Anthropological Association: Trends and Challenges in Anthropology

President of the Organizing Committee:
Professor Eva Bodzsar
Place:
Eotvos University, Budapest, Hungary
Date:
31 August - 3 September, 2006
Contact:
Webpage: http://eaa2006.elte.hu/
E-mail: eaa2006@elte.hu
TEL: 36-1-381-2161
FAX: 36-1-381-2162

Gender and Spiritual Praxis in Asian Contexts

Host:
Department of Religious Studies, Lancaster University
Place:
Lancaster University, U.K.
Date:
25 - 28 September, 2006
Contact:
Webpage: http://www.lancs.ac.uk/fss/events/spiritualpraxis/
E-mail: Dr Hiroko Kawanami
TEL: +44-1524-592413/592425
FAX: +44-1524-847039
世界考古学会議中間会議大阪大会

日時:2006年1月12日(木)〜15日(日)
会場:大阪歴史博物館(大阪市中央区大手前4丁目1-32)

問い合わせ先:世界考古学会議中間会議大阪大会事務局
(財)大阪市文化財協会 市川創
E-mail: ichikawa@occpa.or.jp

"Culture Moves! Dance in Oceania from hiva to hip hip" conference

Hosts:
Center for Pacific Islands Studies, University of Hawai'i at Manoa
Pacific Studies, Victoria University of Wellington
Museum of New Zealand Te Papa Tongarewa
Place:
Museum of New Zealand Te Papa Tongarewa, Wellington, New Zealand
Date:
9-12 November, 2005
Contact:
Webpage: http://www.hawaii.edu/cpis/dance/index.htm
Registration: http://www.hawaii.edu/cpis/dance/registration.htm
E-mail: culturemoves-conference@vuw.ac.nz
TEL: 64-4-463-6026 (New Zealand), 808-956-7700 (Hawai'i)

ANTHROPOLOGY SOUTHERN AFRICA, ANNUAL CONFERENCE: September 22nd to the 24th 2005

Theme:
Continuity, change and transformation: Anthropology in the 21st Century
Topics:
-The place of Anthropology in Higher education in Southern Africa
-Traditional leadership and contemporary politics
-Race, racism, xenophobia and identity
-Hiv/aids - the second phase of the regional epidemic
-Indigenous knowledge and sustainable development
-Migration, globalisation and transnational communities
-Changing gender constructions
-Ethics and objectivity in research
-Land issues: restitution and redistribution
-Anthropology and human rights
-Urbanisation, informal settlements and low-income housing
-Ritual and contemporary African religion
-The Anthropological meaning of money
-Ethnographies of Class
Organising Committee:
Susan Leclerc-Madlala: 031-260 2538; leclercmadlals@ukzn.ac.za
Pearl Sithole: 031-260 2538; sitholep3@ukzn.ac.za
Vivian Ojong: 031-260 2431; ojong@ukzn.ac.za
Kiernan James: 031-260 2404; kiernanj@ukzn.ac.za
Date:
22-24 September 2005
Place:
University of KwaZulu-Natal, Durban, South Africa
Contact:
Mrs Aldonna Murugan
E-mail: murugana@ukzn.ac.za
Deadlines:
Abstract 15 August 2005
Completed Paper 5 September 2005

4th International Symposium of the Journal ANTROPOLOGI INDONESIA

Theme:
“Indonesia in the Changing Global Context: Building Cooperation and Partnership?”
Organizer:
The Journal ANTROPOLOGI INDONESIA, Department of Anthropology, University of Indonesia.
Co-organizers:
Asia Research Institute, National University of Singapore
Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
Date:
12-15 July 2005
Place:
Faculty of Social and Political Sciences
University of Indonesia,
Kampus UI-Depok,
Depok 16424, Indonesia
Contact:
Cecep Rukendi (secretary of the organizing committee)
E-mail: antrop@centrin.net.id
Deadlines:
Panel proposal January 31th 2004
Individual abstract proposal August 15th 2004
Paper submission June 15th 2005
Early bird registration Before January 2005
Late bird registration January 1st - June 30th 2005
第50回国際東方学者会議

日時:2005年5月20日(金)
会場:日本教育会館(千代田区一ツ橋2-6-2)
会議参加費:4,000円
主催:財団法人東方学会

問い合わせ・参加連絡先:財団法人東方学会
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-4-1
tel:03-3262-7221
fax:03-3262-7227
E-mail: iec@tohogakkai.com

第19回国際宗教学宗教学史会議世界大会 (IAHR TOKYO 2005)
The 19th World Congress of the International Association for the History of Religions (IAHR)

テーマ: 「宗教―相克と平和」 (Religion: Conflict and Peace)
会期: 2005年3月24日(木)−30日(水)
会場: 高輪プリンスホテル(予定)
使用言語: 英語、フランス語、日本語、その他の言語での発表を排除はしませんが、通訳は用意しません。
主催機関: 日本学術会議、日本宗教学会
事務局及び連絡先: 第19回国際宗教学宗教史会議世界大会実行委員会(委員長:島薗進)
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学大学院人文社会系研究科宗教学研究室内
Tel: +81-(0)3-5841-3765 
Fax: +81-(0)3-5841-3888
E-mail: iahr@l.u-tokyo.ac.jp

國際研討會(国際ワークショップ)
「日本」於戦後臺灣:受殖民経験之連續・變化・利用(戦後台湾における「日本」:植民地経験の連続・変貌・利用)

日時:2005年3月5日(土)9:50〜17:10、6日(日)9:00〜16:00
会場:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(AA研)・大会議室
主催:台湾における植民地主義研究会

問い合わせ先:「台湾における植民地主義研究会」三尾裕子
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所内
tel & fax: 042-330-5683
E-mail: ymio@aa.tufs.ac.jp

国際シンポジウム 多元的社会における先住民運動:カナダのイヌイットと日本のアイヌ

日時:2005年1月13日(木)〜1月15日(土)
会場:国立民族学博物館第4セミナー室および第5セミナー室
主催:国立民族学博物館

問い合わせ先:〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1 国立民族学博物館 岸上伸啓
E-mail: inuit@idc.minpaku.ac.jp

国際シンポジウム 現代世界における人類学的知識の社会的活用

趣旨
人類学はこれまで「異文化理解」において大きく貢献してきたが、その 理解はどのように社会に還元されるのか。今日、時代の流動の中で学問と社会との関係が問われている中で、アメリカの人類学者マーガレット・ミードの遺産を検証しつ つ、現代世界における人類学的知識の社会的活用について検討するのが本シンポジウムの目的である。具体的には、子どもとメディア、ジェンダー、民族誌映画の活用、 文化政策、開発といったテーマについて5つの分科会を行い、これらの分野で人類学の知見をどのように「公共領域」に開いていくのかを討議する。さらに、その結果を公開シンポジウム「現代世界の文化人類学:社会との連携を求めて」で集約し、聴衆 とともに考える。

日時:2004年10月28日(木)〜10月30日(土)
会場:第4セミナー室、講堂(30日)
主催:国立民族学博物館
共催:渋沢民族学振興基金
共催:大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」
後援:日本文化人類学会

(1)国際シンポジウム

会期:10月28〜29日
会場:第4セミナー室
使用言語:英語、日本語

10月28日(木)

13:00-13:20
オープニングアドレス:山下晋司(東京大学大学院 教授)
13:20-14:00
基調講演:William Beeman(ブラウン大学 教授)
"Margaret Mead and the Contemporary World: What She Knew about Our Future, and Why We Need Her Wisdom Now. "
14:15-16:00
分科会1「子どもとメディア」
座長:箕浦康子(お茶の水女子大学 客員教授)
パネリスト:趙韓恵淨(延世大学校 教授)、白石さや(東京大学大学院 教授)、松田美佐(中央大学 助教授)
16:15-18:00
分科会2「民族誌映画の活用」
座長:大森康宏(国立民族学博物館 教授)
パネリスト:Wilton S. Dillon(スミソニアン協会 名誉教授)、永渕康之(名古屋工業大学大学院 助教授)、宮坂敬造(慶應義塾大学 教授)

10月29日(金)

10:00-11:45
分科会3「男性と女性」
座長:山本真鳥(法政大学 教授)
パネリスト:Glenda S. Roberts(早稲田大学大学院 教授)、窪田幸子(広島大学 助教授)、菅原和孝(京都大学大学院 教授)
12:45-14:30
分科会4「文化と政策」
座長:桑山敬己(北海道大学大学院 教授)
パネリスト:韓敬九(韓国国民大学校 教授)、菊地暁(京都大学 助手)、住原則也(天理大学 教授)
14:45-16:30
分科会5「開発と文化」
座長:小泉潤二(大阪大学大学院 教授)
パネリスト:Kay Warren(ブラウン大学 教授)、池田光穂(熊本大学 教授)、鈴木紀(千葉大学 助教授)
16:45-18:00
「総括セッション」
座長:田村克己(国立民族学博物館 教授)
総括:波平恵美子(お茶の水女子大学 教授)
連絡先:〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1国立民族学博物館 田村克己研究室
fax:06-6878-7503 e-mail:sweett@idc.minpaku.ac.jp

(2)公開シンポジウム「現代世界の文化人類学:社会との連携を求めて」

会期:10月30日(土)
会場:国立民族学博物館講堂
入場無料
司会:田村克己(国立民族学博物館 教授)

13:30-13:40
館長挨拶
13:40-14:20
基調講演:Catherine Bateson(文化関係研究所 所長)
"An Anthropology for the Future"(同時通訳)
14:30-16:30
パネルディスカッション
パネリスト:山下晋司(東京大学大学院総合文化研究科 教授)、箕浦康子(お茶の水女子大学 開発途上国女子教育協力センター 客員教授)、大森康宏(国立民族学博物館民族文化研究部 教授)、山本真鳥(法政大学経済学部 教授)、桑山敬己(北海道大学大学院文学研究科 教授)、小泉潤二(大阪大学大学院 人間科学研究科長・人間科学部長 教授)、波平恵美子(お茶の水女子大学文教育学部 教授)

問い合わせ先:〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1 国立民族学博物館 研究協力課国際協力係
Tel:06-6876-2151(代表)

(3)関連事業 マーガレット・ミード映画上映会

タイトル:マーガレット・ミードに関する上映会〜ジャン・ルーシュが描くミード像
会場:第7セミナー室
期日:10月23日〜11月3日(但し10月27日は休館日):11:00〜16:00
入場無料

"Margaret Mead; a Portrait by a Friend"
"Bathing babies in three cultures"
"Childhood Rivalry in Bali and New Guinea"

問い合わせ先:〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1 国立民族学博物館 研究協力課国際協力係
Tel:06-6876-2151(代表)

持続可能な社会への科学と技術に関する国際会議 2004 - アジアの巨大都市と地球の持続可能性
International Conference on Science and Technology for Sustainability 2004 - Asian Megacities and Global Sustainability

開催日: 2004年11月10日(水)〜12日(金)
会場: 日本学術会議講堂
言語: 英語及び日本語(同時通訳)
参加費: 無料(事前登録制)
定員: 各日300名
主催: 日本学術会議
共催: 国際科学会議(ICSU)国連大学(UNU)国連大学高等研究所(UNU-IAS)
後援: GCPIACIAPIGBPIHDPPSASCA
事務局: (株)サイマル・インターナショナル内
〒105-0001 港区虎ノ門1-25-5 虎ノ門34MTビル1階
Tel: 03-3539-4502
Fax: 03-3539-4533
E-mail: mega@simul.co.jp

Islands of the World VIII Changing Islands - Changing Worlds

Theme:
Islands in a Changing World
Islands and Environmental Concerns
Islands and Social Concerns
Economic perspectives for island societies
Culture, history and literature on changing islands
Organizer:
International Small Islands Studies Association (ISISA) Kinmen County Government
Kinmen National Park
National Taiwan University (Biodiversity Research Center)
Date:
November 1-7, 2004
Place:
Kinmen Island (Quemoy), Taiwan R.O.C
Contact:
Cecep Rukendi (secretary of the organizing committee)
E-mail: antrop@centrin.net.id
Conference Secretariat:
Islands of World VIII Conference Secretariat
School of Forestry and Resource Conservation,
National Taiwan University
No. 1, Roosevelt Road, Sec. 4, Taipei 106, Taiwan
E-mail: isisa2004@yahoo.com.tw
Phone: +886-2-2363-4891 Fax: +886-2-2363-4891
Deadlines:
Deadline for Abstract Submission June 20th 2004
Notification of Acceptance of Abstracts July 10th 2004
Early-Bird Registration August 31st 2004
Submission of Manuscripts September 20th 2004