よくあるご質問(FAQ)

領収書

Q.参加費・懇親会費の支払いに関して、領収証を発行してもらえますか。

A.領収証は学会当日に希望者にお渡しします。領収証の日付は2017年5月27日となります。

参加費・懇親費の支払いに関すること

Q.参加登録の手順を教えてください。

A.「参加費支払い(PayPal)⇒ 参加登録」の順となります。第51回研究大会では、参加費支払にPayPalを導入しておりますので、従来の参加登録の手順とは異なりますのでご注意下さい。

Q.すでに参加費を支払い、大会HPから参加登録は終えています(しかし、懇親会には不参加で登録)。今から懇親会への参加は可能ですか。

A.可能です(ただし、2017年5月13日まで)。そのさい、再度の参加登録は不要ですが、PayPalで懇親会費をお支払いのうえ、PayPalの取引IDを研究大会準備委員会事務局まで必ずご連絡ください。なお、懇親会費は(最初の参加登録時点ではなく)その時点での金額をお支払いください。 

Q.研究大会への参加(および懇親会への参加)を大会HPから登録していましたが、諸事情により支払いを忘れていました。今から支払おうと思いますが、参加登録をした時点に比べて金額があがっています。

A.参加登録のみをアーリーバード期限以前にした場合でも、 参加費、懇親会費の入金がアーリーバード以後になった場合は、 「アーリーバード」の金額ではなく、「事前振込1」、もしくは「事前振込2」の金額を 入金していただくことになります。

PayPalに関すること

Q.クレジットカードを保有していません。参加費・懇親会費の支払いはどうしたらいいですか。

A.PayPalは、クレジットカード決済以外にも、「Vプリカ(ネット専用Visaプリペイドカード)」を利用してコンビニエンスストアにおける入金によって決済可能です。詳しくはPayPalのwebページおよびVプリカのwebページなどをご参照ください。

Q.PayPalでの支払いのやり方がわかりません。

A.研究大会事務局では個別のお問い合わせに対し、PayPalの操作方法等に関するサポートはできません。詳しくはPayPalのwebページをご覧いただくか、周りの同僚や学会員で手続きがお済みの方にお尋ねください。 

Q.PayPal以外の方法で参加費・懇親会費の支払いが可能でしょうか。

A.特段の事情があると判断される場合を除き、PayPalによる参加費・懇親会費の入金を原則とします。

PayPal取引ID、領収書番号について

Q.参加登録フォームに入力するPayPal取引ID、もしくは領収書番号とは何ですか。

A.PayPal取引ID(17桁の英数字列)は、PayPalでお支払いの後に送られる「お支払いのご連絡」のメール右上に記載されています。また、お支払 いの方法によっては領収書番号(16桁の数字列(ハイフン含まない)を取得された方もおられるかと思います。いずれも参加登録フォームに記載の 指示に従って入力してください。不正な英数字が入力された場合は、研究大会および懇親会への参加登録が抹消されることがあります。

減免対象会員

Q.減免対象会員について教えてください。

A.第51回研究大会の参加費および懇親会費の会員カテゴリーは、日本文化人類学会における平成27年度からの新会費体系の<新会費体系>に準拠しています。詳しくは日本文化人類学会のwebページをご参照下さい。

参加登録通知

Q.参加登録を終えたのですが、登録通知が届きません。

A.メールアドレスに間違っている可能性がありますので、再度参加登録をしていただきたく、お願いします。

 書籍の展示・販売

Q.研究大会会場において書籍の展示・販売は可能ですか。

A.受け付けております。条件等につきましては、研究大会準備委員会事務局までお問い合わせください。

お問い合わせフォームは、閉じました。