発表者・座長の皆様へ

「発表者・座長の皆様へ」ダウンロードPDF

1.発表者・座長受付

発表者(個人発表者、分科会司会者・分科会発表者・コメンテータ)と座長は、発表の30分前までに、総合受付の付近にある発表者・座長受付で登録を済ませてください。個人発表会場には次発表者席を用意いたしますので、前の発表開始時までにお入りください。

2.発表資料

配布資料は各自で必要部数をご用意ください。当日の会場でのコピーのご要望には一切対応いたしかねますのでご了承ください。各発表会場入り口付近に資料を置いておくための机を用意いたします。

3.使用機材

各会場には発表者用のPCを一台設置しておりますので、これをご利用ください。このPCのOSはWindows7です。Microsoft PowerPoint 2007, 2010, 2013の使用が可能です。発表でコンピュータを使用される方は、この仕様に対応するデータをUSBメモリ等に保存してご持参下さい。プロジェクタは4:3の画像比で、出力解像度は1024×768です。
今大会での発表は、各自のPCの持込で行うのではなく、会場に用意したPCで行っていただきます。また、PCのOSは既にご案内してある通りWindows7のみとなっております。ご案内したパワーポイントソフトで作動するデータをUSBメモリ等に保存してご持参下さい。
万が一に備えUSBメモリ等に発表用スライドのPDFをご準備の上ご持参下さい。
各発表の間に設定された5分間が準備時間となります。その間にUSBメモリ等をPCに接続してください。
各発表会場とも、午前の部・午後の部の発表開始前の30分間を接続テストの時間といたします。

4.発表時間

個人発表の時間は各20分としていますが、内訳は発表15分、質疑応答5分です。10分経過(ベル1回)、15分経過(ベル2回)、20分経過(ベル3回)をお知らせします。20分を過ぎますと次の発表者の準備時間となりますので、速やかに切り上げるようお願いします。
分科会発表については、発表・コメント・質疑応答などの時間配分は代表者にお任せいたしますが、割り当てられた時間内に必ず終えてください。